検索
カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 フォロー中のブログ
今日のバンクーバー±島 酒と写真と。そして人生は続く。 rough road r... お金も時間もないけれど SEI..'s SPEED! 和の灯り ~Japane... ばーさんがじーさんに作る食卓 うえすとうっどのモ・ノ・... JP homeで家を建てよう。 DIGITAL FOTO... 荒川土手でシーバスを釣っ... ジュエリー&シルバーアク... PROFILE
hibiya_designのヒビャと申します。えぇまぁ、なんとかかんとか、フリーでデザイナーをやっております。このhibiya_designと言うのは屋号でございます。
ここではワタクシの日常的なことを、つらつらと、書き綴っていこうと、考えております。 趣味、ある意味ワタクシの仕事なのですが、タイトルの写真にもありますように、モトクロスをやっております。 その辺のことも、つらつらと書き綴って行こうと、考えております。 みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
6月19日 日曜日
本日は昨日の釣具の後片付け、先週の檜枝岐で泥だらけになってしまったXRの後片付けをしたワケでございますが、エンジンとフレームの隙間に長い木が挟まっておりました。。。どうやら林道でひっかけたようでございます。 ついでにCRFも軽くチェック。問題無しでございます。 お買い物メモ: PEライン エギ フレキシブルなオフ車用ミラー CRFとXRとBAJAのエンジンオイル あぁ、ハイエースのタイヤを夏用に戻さないと。。。めんどくせ。 ■
[PR]
▲
by hibiyahyd
| 2011-06-19 18:03
| 雑記
6月18日 土曜日
本日は先週のイワナが忘れられず、アオリイカメインのメバル狙いで館山へ行ってしまいました。 エギを追いかけて来たアオリがいたものの、ヒットならず。。。 ド干潮の時間に岩場でメバルルアーをチョコチョコやってカサゴを狙っておりますと、なんと23センチ弱の良型メバルがヒット! その後もアオリを狙いますが反応なし。。。 そこでメバルタックルに持ちかえまして地磯周りを探りますと、何やら強烈なのがヒットしました。上げてみますとなんと巨大なカサゴでございます。これは嬉しい誤算。 どちらも魚屋さんでは見る事のできないサイズでございますので、どうやって食べようか、考え中でございます。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hibiyahyd
| 2011-06-18 17:59
| メバル
6月12日 日曜日
本日は残念ながら帰らねばならぬ日でございます。 名残惜しさを感じながらもテントやタープなど片付けまして、オートバイを車に積んで全て積み終わった9時半頃から2時間ほどの釣行でございます。 お気に入りのルアーポイントで二匹良型をキープしまして、家で甘露煮にする予定でございます。 11半頃に七入を後にしまして、5時間ほどかけて帰宅でございます。 いやぁ今回も本当に楽しい檜枝岐でございました。 7月の3連休、行けるかどうかわかりませんが、行きたいところでございます。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hibiyahyd
| 2011-06-12 17:54
| イワナ
6月11日 土曜日
本日は7時前にのんびりと起き出しまして朝ご飯へ食べて、オートバイで去年発見しましたイワナパラダイスへ行ってみますが、全くと言って良いほど魚影が無く、他のポイントへ。 遡行して行きますとまぁまぁなイワナが二匹ほどヒットしますが、納得できませんのでリリース。 しばらくすると広いザラ瀬の奥に淵がございましてそこへルアーを投げますとラインが右へ左へと走ります。明確なアタリがございませんでしたので、取りあえずアワセてみるとこれがどうやら大型のようでございまして、もの凄い引きでございます。 相方がタモを出して無事にネットイン。バーブレスでございますので、ヒヤヒヤでございます。 尺か!と思いきや、27センチでございました。でも大満足でございます。 ![]() この後相方が2匹良型を上げまして、ワタクシも良型を一匹上げましたので、4匹となったところでキープは終了。あとはリリースしようと思ったのでございますが、フックが目の裏に入ってしまい、デッドリリースとなりそうでございましたので、不本意ながら5匹をキープしまして本日の釣行は終了でございます。 午前中でこれだけの釣果がございますと後はノンビリと温泉に入ったり、テン場で過ごせますのでとても快適でございますね。 この季節はルアーが最高でございます。 ![]() ■
[PR]
▲
by hibiyahyd
| 2011-06-11 17:47
| イワナ
6月10日 金曜日
本日はお仕事をお休みしまして、昨日の夜出発で檜枝岐でございます。 先週は会長ことプロデューサーTKからお誘い頂いていたのでございますが、諸々用事がございまして、行く事ができず、一週間遅れでの檜枝岐となりました。 今年はゴールデンウィークにも行けませんでしたので、とても久しぶりな感じでございます。 7時半に七入に到着しまして片付けの準備をしている一組がいるだけで他には誰もおりません。 一人でテントとタープの設営をしまして、10時頃より裏の沢へいざ入渓でございます。 今回はルアー一本勝負。 ![]() すぐに小型のイワナがヒットしますが、リリース。何匹か釣っているうちに良型がヒットしましたが、こいつは今年最初の良型でございますので、リリース。 テンポ良く遡行して行きましてポツポツと釣りますが、どれも小さいのでリリース。 一度良型がルアーに飛びつきましたがジャンプ一発でオートリリース。。。 滝壺で良型二匹ヒットで合計3匹をキープしまして、テン場へ戻る事に。 途中で相方が良型をヒットさせて合計4匹キープで今夜の食料が調達できました。 久しぶりのイワナさんに感謝しつつ、美味しく頂くのでございます。 ■
[PR]
▲
by hibiyahyd
| 2011-06-10 17:38
| 雑記
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||