検索
カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 フォロー中のブログ
今日のバンクーバー±島 酒と写真と。そして人生は続く。 rough road r... お金も時間もないけれど SEI..'s SPEED! 和の灯り ~Japane... ばーさんがじーさんに作る食卓 うえすとうっどのモ・ノ・... JP homeで家を建てよう。 DIGITAL FOTO... 荒川土手でシーバスを釣っ... ジュエリー&シルバーアク... PROFILE
hibiya_designのヒビャと申します。えぇまぁ、なんとかかんとか、フリーでデザイナーをやっております。このhibiya_designと言うのは屋号でございます。
ここではワタクシの日常的なことを、つらつらと、書き綴っていこうと、考えております。 趣味、ある意味ワタクシの仕事なのですが、タイトルの写真にもありますように、モトクロスをやっております。 その辺のことも、つらつらと書き綴って行こうと、考えております。 みなさま、どうぞ宜しくお願い致します。 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
11月30日 金曜日
明日は相方の会社に以前いらした方の披露宴がございまして、先週の友人の結婚式の歳に沖縄から実家宛にスーツを送ってしまったので、仕事が終わりましてから実家まで取りにいってきました。 明日の披露宴の司会はなんと、フジテレビアナウンサーの中野美奈子さんだそうです。ワタクシ、それだけが楽しみでございます。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-30 14:08
| 雑記
11月28日 水曜日
本日はある案件の打ち合わせに。常駐案件はちょうど今日は事務所へ行かない日でございましたので、ちょうどよかった訳でございます。 この案件も先方としては常駐してほしいそうでございまして、ワタクシの方でお願いできる人を探してみると言う形になりました。 なかなかフリーの方はフリーになるべくしてなった訳でございまして、常駐案件だとムツカシイかもしれませぬ。 しかしながらワタクシとしましては是非ご協力したい訳でございまして、結果を見守るしかなさそうでございます。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-28 14:04
| 雑記
11月27日 火曜日
昨日までの出来事が嘘のようでございます。もう阿嘉島に帰りたくて仕方ございません。 あんなに刺激的な人と出会って、綺麗な海を見て、自然の力を感じて、こんなに刺激されたのはタイに行った時以来かもしれません。 「台風で家なんかなくなってもいいけど、子供との約束を守りたい」 「仕事より遊びの方が大事」 こんな事を自然に言えて、実行する人。それがkawaiさんなんです。 はぁ。東京つまんね。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-27 14:03
| 雑記
11月26日 月曜日
本日は沖縄最後の日、つまり東京に嫌々帰らなければならい人なってしまいました。もう朝起きた時点で泣きそうでございます。 台風が近い付いては来ておりますが、フェリーは時間通りに出航すると島内で放送がございましたので、それまで砂浜で犬を遊ばせたりしながら過ごしておりますと、kawaiさんご夫婦が何やら慌ただしくバタバタしはじめました。 険しい顔のご主人からとんでもない言葉が。 「今日を逃すとフェリーが出なくなるかもしれないから、俺たちも一緒に那覇へ行く」 !!!!!! 実はワタクシたちが今年の営業最後のお客でございまして、あと二日後ぐらいにオーストラリアへ旅立つ予定だったそうなのでございますが、下手するとフェリーが出なくなると言う事で那覇へ渡ってしまってそこで二泊すると言う事でございました。 いやぁなんとアクティブなんでございましょうか。 また後日ブログで書きたいと思いますが、オーストラリアのアウトバックをキャンピングカーで毎年冒険しているそうでございます。 なんてフリーダムでカッコイイ家族なんだ!! もちろん、小さな子供たちは学校を休んで旅に出ます。今回はプロになって頑張っている和丸君も一緒に行くそうです。 出航ギリギリまで準備して一緒に車に飛び乗って港まで向かいました。 でっかいラブラドール二匹は那覇で預けるそうなので、一緒に車に乗り込みます。車と言ってもワゴンタイプのバンですので、すごいギュウギュウでございます。 トランクスペースにいるゴジラの尻尾がワタクシの後頭部をバシバシと叩きつけます。 相方はゴジラの奥さん、モスラを必死に押さえています。 このハチャメチャ具合、最高でございます。 一緒にフェリーに乗り込みまして、台風の影響で3時間ぐらいかかってしまったのでございますが、その間ずっとkawaiさんとオーストラリアの話、阿嘉島の無人島キャンプの話で盛り上がりました。 那覇でkawaiさん一家とお別れでございます。 本当に二日間、ありがとうございました。また是非、お会いしましょう! フェリーの中で再び遭遇したオオシロさんも那覇にいました。那覇で何をしているのでしょうか。不思議でございます。 そして、来年も阿嘉島に行きたく。そしてダイビングのライセンスも取りたく。 今回本当に素晴らしい機会をくれた友人に感謝でございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-26 13:29
| 雑記
11月25日 日曜日
本日は天気が悪く残念でございますが、たまに日差しが出る事もあり、レンタルサイクルを借りて島めぐり。 とは言え、非常に狭い島でございますので、すぐに終わってしまいます。 大きな橋で隣の島と繋がっておりますので、まずはそちらへ。 小さな無人島には慶良間空港と言う小さい空港がございまして、こちらも橋でつながっております。 港へ行きますと、オオシロさんと名乗るおじさんに遭遇致しました。午前10時だと言うのに偉い酔っています。日曜日だからでしょうか。 座って話ししようよと言うので、30分ほど話をしたのでございますが、もう訳がわかりません。3分後には会話の内容を忘れております(笑) これも沖縄らしい一面なのでございましょう。オオシロさんの後ろ姿をパチリ。 お昼に宿へと戻りまして、本日のランチはワタクシの大好きなタコライスでございました。食べるやいなや今度はウェットスーツに着替えて雨が降る前にシュノーケリング。 ダイビングもできるスポットでございますので、10メートルもあろうかと言う崖のようなドロップもございます。凄いです。透明度が高いので海底も全部見えます。 従って、飛んでいるようでございます。あぁもうこれは間違いなくダイビングにはまっていくパターンでございます。間違いございません。今から予算確保しないとなりませんな。 その後、島内を散歩致しまして、商店でお決まりのオリオンビールを手に入れて海辺の東屋で昼間っからビールでございます。あぁもう更に帰りたくございません。もうだめです。 昨夜はkawaiさんと夜遅くまでお話をしたのでございますが、本日は具合が悪いそうでお話する機会がございませんでしたが、昼間の遊び疲れでしょうか、21時頃には寝てしまいました。 明日は帰らねばなりませぬ。あぁ。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-25 11:07
| 雑記
11月24日 土曜日
本日は那覇の泊港からフェリーで慶良間諸島にございます阿嘉島へ渡ります。昨日は那覇のペットホテルに犬を預けていたのでございますが、泊まで連れてきてくれるとの事で港で待ち合わせ致しまして、犬を連れてフェリーに乗船でございます。 本日は素晴らしいぐらいの晴天で日差しも強く、冬なのに真夏でございました。さすが沖縄! 那覇からフェリーで1時間半ほどの位置にございます阿嘉島。人口は300人程度でございます。島内には警察もなく、事故もほとんどございません。ダイバーに人気の島でございます。 あれです、なんでしたっけ、「マリリンに会いたい」でしたっけ?あの犬が泳いで海を渡って隣の島まで犬に会いに行く映画。それの舞台となった島でございます。 まぁさぞかしバブル崩壊前は凄かったのではないでしょうか。 季節的なものもございますが、とても静かで本当に南国と言った感じのステキな島でございます。 予約していたダイビングショップと民宿をが併設された「kawaiダイビング」さんに二日間お世話になりました。 ワタクシはダイビングは未経験でございますが、せっかくこんなステキな島に行くのですからシュノーケリングをしようと前々からサーフィンで使っておりますシーガルを準備しておりました。 本当に何もない島でございますので、宿では3食の食事を用意してくれます。到着時間がちょうどお昼でございましたので、宿の奥様の手料理の沖縄そばをご馳走になりましてから、ウェットスーツに着替えて近くの浜へ。 もうね、なんて言うんですかね、魚には色があるし、水は綺麗だし、もう帰りたくないモードでございます。タイに行った時は嵐で海に全く入れませんでしたが、沖縄でリベンジできた感じでございます。 しかも少し沖に綺麗な波が立つポイントがございました。聞いてみたところ、やはり台風が近づくとそこにサーファーが来るそうです。5人ぐらい。 イイ!何もかもが素晴らしい。 夜は宿のご主人、kawaiさんの手によって獲られた魚とイカのできたて薫製をご馳走になりながらビールを飲んで、その後はボリューム満点ですっごい美味しい料理をご馳走になりました。 実はこの宿、偶然ですが相方の会社の方が15年ぐらい前に通っていたそうで、その話をしました所、一見気むずかしそうなご主人が奥から出てきて、「ん〜、会えばわかると思う」と仰っておりました。 で、ワタクシ事前情報を何も持っていなかったので、この時初めて知ったのでございますが、このご夫婦の長男が日野クインテットのドラマーとして今年春からプロデビューして活躍なさっているんです。しかも16歳!!! 覚えている方もいると思いますが、4年ぐらい前にポカリスエットのCMで福山さんと共演してドラムを叩く少年がおりましたが、それが彼、和丸君なんです。 これまたテレビで見た方もいるかと思いますが、どうぶつ奇想天外に出演した潜水犬ゴジラもこの家族と暮らすラブラドールでございます。 ここでの衝撃的なkawaiさん一家との出会いはまた改めて書こうと思いますが、本当にステキで理想、憧れる一家に出会いました。 kawaiさんは相当変わった人なんですけど、そんな相当変わった人に、「変わってるねぇ〜」と言われました。とても光栄でございます。 明日はどうやら台風の影響で天気が悪くなるそうでございます。 うーむ。何して遊ぼう。 この沖縄の旅の写真を見ると何故か涙が出そうになります。 ![]() ![]() ![]() ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-24 10:24
| 雑記
11月23日 金曜日
本日はいよいよ、友人の結婚式が行われる那覇に向けて出発でございます。 渋滞があったものの予定よりも早く浮島にございますパーキングに到着致しまして空港まで送迎バスで向かいました。 かなり早く到着したつもりでいたのでございますが、ちょっと高めな空港内の中国料理屋さんで食べて少し寛いだ頃には出発時間間もなくと言ったところでございました。 しかしながら飛行機にトラブルがあったとかで出発が20分ほど延びてしまったのでございます。 式の時間ギリギリ到着予定でございましたので、このトラブルで限りなく間に合わない状態となってしまいました。 那覇に着きますとやっぱり気候が全く違います。 東南アジアとまでは行きませんが、確実に東京とは10度は違います。 もう帰れない気マンマンでございます。 故障の影響で式には間に合いませんでしたが、披露宴から参加させて頂きました。その前に準備していただいたホテルの部屋でオリオンビール。ビールなのに発泡酒のような味がするオリオンビール。沖縄で飲むとうまい! 会場へ向かいますと既に着替えた友人がおりましたので、しばしの談笑。 そこで衝撃的な事実が。。。 イロイロと事情がございまして、新婦の職場の方々のいらっしゃいます主賓席にワタクシ、相方、友人と共通のお世話になっている方が座る事に。。。 こういった場所でございますから、やはり話題はお仕事の事になります。 そこで、ワタクシたち考えました。Sさんには友人の以前の職場の部長になって頂き、ワタクシはその部下の課長、そしてその妻と言う設定に。 式が始まる前にやはり想像通り、話はお仕事の内容となりまして確信に迫る話題が持ち上がったその時、新婦のご両親がご挨拶に見えまして、危機を乗り越えました。 さすが相方はドロ臭い営業ウーメン。新婦の職場の社長や偉い方、社員の方を上手に楽しませて仕事の話題にならないよう盛り上げている。さすがだ。 知り合いと相方に挟まれたワタクシは取りあえずニコニコ。社長の隣になってしまった知り合いの方もさすが人生経験が豊富で話しを上手にまとめておられました。 沖縄ならではの歌なども披露され、沖縄の文化にどっぷりと漬かる事ができました。沖縄イイっ! そして本当に、おめでとうございました! その後は二次会へ。 友人がバンドをやっていると言う事で、ライブハウスでの二次会となりました。友人のバンドの演奏や仲間の演奏を楽しみながら沖縄料理と発泡酒の味がするオリオンビールを飲みながら楽しませて頂いて、最後に事前にあつめたコメントから最高のコメントを選んでサプライズを送ると言う企画でワタクシが選ばれました。 そしてなんと新型PSPを頂きました!!!ありがとうございました!!! その後の三次会もあったのでございますが、明日は阿嘉島へ渡る予定でございますので、残念ではございますが、ここまでとさせて頂きました。 いやぁ本当に楽しかったです。ありがとうございました! いつまでも、奥様と仲良く暮らしてくださいね! 近々、またお会いしましょう。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-23 10:03
| 雑記
11月22日 木曜日
いよいよ明日から3泊で沖縄でございます。 持って行く荷物の最終準備でございます。犬も連れて行きます。 ですので、羽田空港近くの駐車場を予約致しまして、そこに車を置いて空港まで送迎して頂くと言う算段でございます。 タクシーより遙かに安いですし、電車よりも楽チンでございます。 しかしながら平日なら一日500円程度の成田空港とは違いまして、立地の所為でございましょうか、結構高いです。 明日の飛行機が楽しみでございます。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-22 08:29
| 雑記
11月21日 水曜日
本日は昨日の影響でございましょう、眠いです。 もともと自宅事務所で仕事をしていても眠いから寝ると言う事はしないのでございますが、人様のオフィスでございますと、なぜか猛烈に眠くなってしまいます。 定時が恋しい、こんな心境はひさしぶりでございます。 ▲
by hibiyahyd
| 2007-11-21 08:23
| 雑記
|
ファン申請 |
||